ダーマプレーニングをしたら、ひげが伸びるのか?

by Carly Hibbins

• 26 January 2021

カミソリが顔に当たるのは、なかなか慎重になるものですが、今回は、実際のところ顔を剃ることには大きな利点があることをお伝えしたいと思います。これから、この話題の美容トリートメントにまつわる神話の真相を暴き、みんなが知りたがっている、よくある疑問への回答も、明らかにしたいと思っています。その疑問は、「ダーマプレーニングしたら、ひげが伸びるのか?」です。


そもそも、ダーマプレーニングとは、なんなのか?

ダーマプレーニングとは、小さな刃(Dermaflash ラックスのようなもの)を使い、肌の上の薄い層をすくいとり、うぶ毛(顔の上のふわふわの毛)と古くなった肌細胞を効果的に除去する、スキントリートメントを言います。肌は絶えず環境の干渉、刺激物および紫外線に晒されているので、肌がどんよりして、老けたように見えたり、汚れや古い肌細胞が詰まっていたりすることがあります。ダーマプレーニングは、肌の角質を除去する最良の方法の1つで、これによって即座に肌のてりが生まれます。


どうして顔を剃られなければいけないのか?

このトリートメントには利点がたくさんあります。肌が即座に滑らかで、輝いているように感じられるというのもありますが、この光り輝く、ソフトな肌がメイクアップのための完璧なベースにもなるのです。豪華な式典セレモニーの前にセレブが肌の準備を整えるために、この人気のトリートメントを採用しているというのもよくある話で、これは万全の仕上げを施すためであるのです。

現在では、製品の吸収力も高まるという利点もあります。つまり、お気に入りのクリーム、オイルおよびセラムがすべて、より効果的に作用するようになるのです。うぶ毛と古くなった肌細胞など蓄積されたものを除去することによって、ダーマプレーニングはスキンケア製品が肌のより奥深くに浸透するようになります。


痛くない?

肌全体を短い、羽毛のような柔らかいタッチで撫ぜて、うぶ毛と古くなった肌細胞を優しく「剃る」ことになります。このトリートメントでは肌の表面に細い刃が当てられるだけなので、トリートメントは無痛で、中断もありません。トリートメントのあと、肌が少し赤くなりますが、これはすぐに解消します。

このトリートメントはあらゆるタイプの肌に向いていますが、にきびで悩んでいるのであれば、にきびの原因であるバクテリアが顔全体に広がるおそれがありますので、ダーマプレーニングはやめておいたほうがいいでしょう。


ひげは伸びる?

さあ、重要な質問がやって来ました。「髭が伸びるのか?」です。ダーマプレーニングのあと、毛の生え替わりが速くなったり、毛深くなったり、毛の色が濃くなったりすることがないのが、臨床で証明されています。

このトリートメントは肌の表面の肌を剃るということですので、毛包の構造には影響しません。ダーマプレーニングでは毛の先端を切りとるので、毛が以前より「濃くなった」と感じるかもしれませんが、毛が生え替わると、見た目も感覚も、以前とまったく同じになります。


ダーマプレーニング後の肌のケアはどうする?

ダーマプレーニングにより、肌が太陽光に敏感になる可能性がありますので、トリートメント後は太陽光に晒されるのは避けるようにして、顔にはいつもSPFを使うようにしたほうがいいでしょう。

トリートメント後、お気に入りのセラムまたは保湿剤を塗れば、肌にてりと潤いが宿ります。浸透を拒む障害がとり除かれたことにより、フェイスケア製品の吸収もはるかに高まっていることを忘れないようにしてください。

DERMAFLASH LUXEの購入はこちら >

Beauty Writer

share

自分に合った、TriPollar製品の選びかた